線径 | 重量(1本あたり) | ||
6号 | 線径#20 (Φ0.89mm) | 約0.179g | |
8号 | 線径#21 (Φ0.81mm) | 約0.113g | |
10号 | 線径#22 (Φ0.71mm) | 約0.0775g | |
12号 | 線径#23 (Φ0.64mm) | 約0.053g | |
14号 | 線径#24 (Φ0.56mm) | 約0.0355g | |
16号 | 線径#25 (Φ0.51mm) | 約0.024g | |
18号 | 線径#26 (Φ0.46mm) | 約0.0165g |
製品型番
|
|
【フッ素コーティング PTFE加工】。(2018年8月より販売開始) 黒っぽい濃いグレーのPTFEに仕上げてあります。 この製品は、弊社Webサイト(http://www.fishhook.co.jp)でのみの販売となります。 |
|
(PTFE:フッ素コーティング) 黒っぽい濃いグレーの針です。 |
|
(PTFE:フッ素コーティング) 黒っぽい濃いグレーの針です。 |
|
(PTFE:フッ素コーティング) 黒っぽい濃いグレーの針です。 |
|
(PTFE:フッ素コーティング) 黒っぽい濃いグレーの針です。 |
|
(PTFE:フッ素コーティング) 黒っぽい濃いグレーの針です。 |
|
(PTFE:フッ素コーティング) 黒っぽい濃いグレーの針です。 |
|
(PTFE:フッ素コーティング) 黒っぽい濃いグレーの針です。 |
|
【BZ+FC】フッ素コーティング加工 従来の茶色の上にフッ素コーティングを行っております。 従来の(茶)に比べ、貫通力50%以上、防錆力もアップしています。 (茶塗装のザラザラ感がある為、ツルツル感はPTFEに劣ります。) PTFEでは滑りすぎるという場合にお勧めです。 この製品は、弊社Webサイト(http://www.fishhook.co.jp)でのみの販売となります。 |
|
(BZ+FC:フッ素コーティング) 茶色の針です。 |
|
(BZ+FC:フッ素コーティング) 茶色の針です。 |
|
(茶)塗装 茶色の針です。 フッ素コーティングではありません。 |
|
(茶)塗装 茶色の針です。 フッ素コーティングではありません。 |
|
(茶)塗装 茶色の針です。 フッ素コーティングではありません。 |
|
(茶)塗装 茶色の針です。 フッ素コーティングではありません。 |
|
(茶)塗装 茶色の針です。 フッ素コーティングではありません。 |
|
(茶)塗装 茶色の針です。 フッ素コーティングではありません。 |
|
(茶)塗装 茶色の針です。 フッ素コーティングではありません。 |